以下「函館市青年センター 活動日記」より
----------
函館市未来のIT人材育成推進事業 小中学生のためのプログラミングワークショップが
11月19日に青年センター会議室で開催されました。
参加者は小学生と中学生の20名。
お手伝いは学生スタッフの他に、函館のIT企業の方がお手伝いしてくれました。
今回のテーマは
「動くクリスマスカードを作ろう」です。
いったいどんなもの…?
まずは下の映像をご覧ください!
モーターが回転したり、LEDが光ったりしてますね。
今回は、電子機器を埋め込んだクリスマスカードを皆さんに作ってもらいました!
そして…
今回使う道具はこちら!!
今回はパソコンを使いません!
電子工作がメインです!(もちろんプログラミングもします)
このブロックですが6月に開催したワークショップでも登場しました。
その時の様子
パソコン上にあるプログラムを、実際に触れるブロックにしたのが
この「プラグラミング」です。
プラグラミングがある限りずっとブロックを繋げることができて、
モーターやLEDの強さや速さを調整することができます。
まず最初は、用意された紙にLEDやモータを取り付けます。
ちゃんと通電しているかチェックもしました。
正しく設置できたら、電池をモーターやLEDと繋げていきます。
みんな初めての電子工作に苦戦していました(汗)
出来上がった紙に電子機器をつなげることができたら、
自分のカードに思い思いの絵を描いていきます。
動く!オリジナルクリスマスカードの完成です!
出来上がったカードはみんなクリスマス仕様です!
そして最後は5人グループで、それぞれのカードをプラグラミングで繋げました!
順番に光るクリスマスカードの完成です!
今回、モーターやプログラミングができるブロックを持ち帰ることはできませんでしたが
お土産にクリスマスカードとLEDをプレゼント。
電池につなげれば家でも光らせることができます!
さて、次回はクリスマスなので特別ゲストが登場します!
小学生からはじめるわくわくプログラミングの著者でもある、
阿部先生が講師です。
皆様、ぜひご参加ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回のワークショップ
◎開催日時:12月23日(金)24日(土) 両日 13:00~17:00
◎受付開始:11月24日(木) ※キャンセル待ち
◎場所:函館市青年センター 会議室
◎ゲスト:阿部 和広(青山学院大学 客員教授、津田塾大学 非常勤講師)
◎参加費・材料費:無料
◎テーマ:「おもしろ装置」でおもてなし
人を楽しませる仕掛けをプログラミング
----------
以上
アルバイトスタッフ 小田島